検索
写真展と講演のお知らせ
- pstudiowatanabe
- 2016年4月19日
- 読了時間: 1分

最後に私がシリアを訪れた内戦前。パルミラで出あった、卒業旅行の学生さん。
シリアの友人のところで一緒に食事をご馳走になり、その場の話で次々と彼女の旅の先々をお世話して
もらうことになりました。
シリアを知っている私には、当然のような彼らのホスピタリティでしたが、
世界を旅していた彼女にさえ、強い印象を残したようです。
彼女はその後、就職、結婚、子育てを経ながらも
シリアの為に何かしたい、という思いが、私の写真を使って、
シリアの人々の暮しを知ってもらうこと、と、今シリアの人々が置かれている状況を知ろうとすること。
シリアの写真を見ていただく機会をいただき、講演会では、かつてのシリアのお話をさせていただきます。
また、「難民を助ける会」で活動している業平さんに難民となった彼らのことをお聞かせいただきます。
その後、参加する皆さんでシリアについて話しましょう。
4月22日(金) 午後1時より 私の写真展
午後5時より6時半まで 公開ゼミとして業平さん、私の講演。
その後、参加者の皆さんと話したいと思います。
早稲田大学 戸山キャンパス 33棟16階 10会議室
秋田から出かけていきます。